保険選びのコツや保険で知っておきたいことなどを
見直し前にチェック
契約の失効と復活
生命保険の契約を有効に継続させるには、払込方法に応じた期日までに、継続的に保険料を支払っていく必要があります。保険料の払込みが滞り、所定の払込猶予期間経過後、自動振替貸付ができないと、契約は「失効」となります。その際は、万一の場合に保険金や給付金が受け取れなくなります。
ただし、契約の失効後、「復活」により契約を元に戻せる場合があります。復活が可能な期間、及び取扱いの可否については、保険会社や商品によって異なります。
契約の失効とは?
保険料払込みの猶予期間を過ぎても保険料の払込みがない状態で、自動振替貸付も行われない場合、保険の契約は失効となります。失効すると、契約者は解約をするか、生命保険契約の復活を申請するか、選択をすることになります。
契約の復活について
生命保険の契約が失効しても、一定期間内であれば契約を復活できる場合があります。この期間は2年や3年など、保険会社によって異なります。保険会社や商品によっては、復活をすることができない場合もあります。
保険契約の復活をする場合には、医師による診査または健康状態の告知が必要となります。病気やケガを過去にしていると、復活ができない場合がありますのでご注意ください。
復活の手続き
保険契約が失効されると、一般的には保険会社から復活の手続きに関する案内や書類が送られてきます(自分で保険会社に連絡して書類の請求が必要な場合もあります)。
復活の際には、復活請求書への署名・捺印と、医師による診査または健康状態の告知を保険会社に提出し、滞っている保険料を一括で支払う必要があります。保険会社によっては所定の利息が発生する場合もあります。
復活に必要な手続き
- 復活請求書の提出
- 診査または告知書の提出
- 失効期間中の保険料の支払い